手足口病は夏に流行するウィルス性の感染症。
子供の3大夏風邪、「咽頭結膜熱(プール熱)」「ヘルパンギーナ」「手足口病」。
例年のピークは6月から8月。
ツイッターでもつぶやいた通り、うとは先日までこの手足口病に相当苦しみました。
手足口病はウィルス性の感染症のため対症療法しかないのですが、ホントに辛かったので同じような思いをする方が少しでも楽になると良いかと思い、記録をすることにします。
【大人にも移る】手足口病の基本
まず手足口病の基本から。
手足口病は口の中、手足に水疱性の発疹がでる、ウィルス性の感染症。
5歳以下の子供を中心に、夏に流行します。
病気の原因となるウイルスは主にコクサッキーウィルス、エンテロウイルスです。
~厚生労働省Hpより参考~
うとも子供が手足口病だって、とうとパパからメールが来た時に手足口病?ふーん。程度の感想しか抱きませんでした。
手足口病はウィルス性の感染症のため、特効薬はありません。
もう一度いいます。
特効薬はありません。
あくまで、治るまでの対症療法・脱水補正のための水分補給や痛みに対する鎮痛剤の使用くらいしか手立てはありません。
【大人にも移る】手足口病の症状は発疹と熱
手足口病には対症療法しかない、と書きましたが、ほとんどの場合かなり軽症で済むことが多い病気です。
主に手足の発疹、口の中の発疹(←これがつぶれて口内炎になります)、1~3日程度の発熱。
患者の80%は5歳以下の子供が占めますが、まれに大人にも感染します。
また、ごくまれに髄膜炎や脳炎を併発する場合があるので、高熱が2日以上続く、嘔吐、強い頭痛、視線が合わない、呼びかけに答えない。おしっこがでない…等の症状があれば医療機関の受診をしましょう。
~厚生労働省Hpより~
うと家は家族全員手足口病になりましたが、次男は手足の発疹と夕方38℃が1回ほどで、食事も食べられるし元気そのものでした(^^♪
うとパパは手の発疹が痛い程度。
問題は長男とうと。
2人とも重度の口内炎に悩まされ、食事のとれない毎日が続きました。
まれに大人にも…という話ですが、うとの周りではまぁまぁ子供からもらっている大人の方がいますので、移る可能性もそこそこありそう。うとが弱いのか?
【大人にも移る】手足口病・感染予防方法をマスターしよう。
上にも書きましたが手足口病は大人にも移る可能性があります。
また有効なワクチン、予防薬もありません。
治った後も比較的長い期間(口から1~2週間、便から2~4週間)ウイルスが排出されるので、オムツ交換後の排せつ物の処理も重要です。
基本的な感染対策としては手洗いと排せつ物の適切な処理。
ただし、しっかりと手洗いをすることが重要です。
[chat face=”20181015_015929335_iOS-e1540067405681.png” name=”うと” align=”left” border=”red” bg=”none”]うとの場合、子供の発病とほぼ同時に発病したので、予防も何もありませんでしたが…普段からの生活に気を付けるべきですね…[/chat]【大人にも移る】手足口病で苦痛なのは口内炎
一般的に症状が軽い、と言われている手足口病ですが、主に症状として辛いのは口の中にできた水疱がつぶれることによってできる口内炎です。
通常の口内炎でさえ痛いのに、口の中が同時多発多重事故状態。
うとは15個くらいありました…
そのうちどでかいのが4つ。
ま~イタイイタイ。しみるしみる。
ホントに辛かったですね…
手足口病でのうとの経過
同じように苦しんでいる人がいるかもしれないので、うとの経過を簡単に。
1日目:口の右奥に違和感、噛んだかな?痛みなし。
2日目:次男手足口病と発覚、口の中を点検。「なんかできてる」。痛みはあるけど食事はとれる。
3日目:痛みはあるけど、食事はまぁまぁ取れる。普通食はここで終わり。
4日目~5日目:口の中が痛くて何も食べたくない。超絶痛い。おかゆ、卵かけごはん、コーンスープのみ。
6日目~7日目:口の中の痛みに耐えきれず、鎮痛剤使用。効かない。おかゆ、卵かけごはん。おなかが空くから仕事中は飴をなめるけど、それすら超絶痛い。
8日目:右側が痛いけど左はだいぶいい。しみるけど、左で食べればなんとか。
さすがに味に飽きて茶わん蒸し、おかゆ。奇跡の薬に出会う。
9日目:しみるけど、薬を使って食事が取れるように。
10日目:食事前に薬を使用して普通食を食べる。
11日目~改善!!
10日間かかりましたよ。
口内炎、マジで辛かった。
話すのもつらくて、口が空いちゃうから唾液もすごい。
マスクとタオルを持参。
ちなみに長男の方は4日間程度で少しずつ改善してパンとかごはんを食べられるようになりました。
が、相当痛かったようで、コーンスープとプリン、時々牛乳だけを1日に5回くらい摂取する日々…
お茶もしみるので、あまり積極的には飲めず。
見ているこっちが悲しくなりました…
【大人にも移る】手足口病で食べやすい食事は卵・乳製品系
手足口病の口内炎は多発するので、痛みがかなり強いです。
また、うとと長男の場合、鎮痛剤もそこまで効果的ではなかったので、卵製品で食いつなぐしかありませんでした。
長男はおかゆ嫌いだしね…
長男は一生分のコーンスープを摂取したんじゃないだろうか。
粒ありだとしみるので、粒ナシがお勧め。
あと、熱いとしみるので、冷たいまま飲んだ方が楽だったようです。
うとは自分の分だけは少し温めましたけども。
卵かけごはんに醤油とかをいれるとそれだけで激痛。
でも味気ないので少しだけ入れて悶絶してましたけど…
ニンジンと玉ねぎをバターで炒めてコンソメで煮込んでニンジンポタージュも作りました。
飲めるけどコーンスープの方が痛くないとのコメント。
コンソメが染みたのか…?
【大人にも移る】手足口病の口内炎にはデンタルクリーム!
手足口病の口内炎はウイルス性の口内炎のため、通常の口内炎用のステロイド軟膏はあまり使わない方が良い、という話を聞いたため、自宅にある口内炎の薬は安易に使用しない方がよさそう。
受診をするとサルコートという口腔内に粘膜を作って痛みを和らげるお薬がもらえることもあるよう。サルコート自体取り扱っていない医療機関もあります。
うとは受診をする暇がなかったので、市販のこいつを使用しました。
こいつ…最強です!!
こいつを綿棒でちょこっと塗ると…2~3分で痛みが急激に和らいできます。
いわゆる局所麻酔タイプの薬。
2時間程度で効果がなくなってくるので、痛みが強くなってきます。
【成分 100g中】
ジブカイン酸塩酸 1.0g →局所麻酔薬
アミノ安息臭酸エチル 0.3g →局所麻酔薬
セチルピリジニウム塩化物水和物 0.1g(殺菌)
ℓ-メントール 0.1g(消炎)
最強に効きます。
あまりに痛みが強くてやさぐれていたうとの心を癒してくれました。
食事の30~1時間前に塗布して、食事に備えるのがお勧め。
これは普段の口内炎にも使える薬なので、口内炎がつらくてご飯が食べられない!という人にもお勧めできる薬です。
口内炎よくできるんだよな~という方も1本持っておくと便利です。
市販薬なので、身体に大きな影響がある薬ではありませんが(ほんのちょこっとで効果があるので)、持病がある方、複数の内服薬を飲んでいる方はかかりつけ医に使用しても良いか確認してくださいね。
ちなみにお子様が使うのは禁止ですよ!!
うとは歯医者さんの局麻だと頻脈になるのですが、これはただの塗布だからか、少量だからか副作用はまったくありませんでした。
敢えて言うならたくさん塗りすぎるとしびれた感じがするくらい…
【大人にも移る】手足口病のまとめ
ということで、うとの手足口病の経過と対策でした。
手足口病に関しては厚生労働省のHpから抜粋、またあくまでうとは素人の経験からの記事記載となっております。
薬の副作用や症状の悪化があるとしても、うとは責任が取れませんので、各個人の判断で使用してくださいね。
夏に流行するこの手足口病、大人には移らないと思わずにしっかりと対策してください。
明けない夜はありません。
が、とっても辛い病気だったので、
この記事を読んでいる方が少しでも症状への対策ができますことを祈っております。
うとの個人的なプロフィールはこちら。
毎日、笑顔で「おかえり」と言いたい…メルマガ始めます
フルタイム看護師として日々忙しく過ごしてきましたが、夜勤も多く、土日も仕事で家を空けることが多い私。
朝は忙しく、遊んで片づけをしない子供にイライラして、怒り…。そんな自分に自己嫌悪する毎日でした。
とある日に「ママ、またいないの?」とポツリと言ったことをきっかけに子供ともっと一緒に居られる働き方を探しはじめました。
そんな時に見つけたのはTwitterの中のネットビジネスで在宅ワークへ転身したという言葉。
退職まで看護師を続けると思っていた私は「仕事って辞められるの?」
と衝撃でした。
実際にその人と出会い、交流し、今の自分が「時間もお金も自由になるためにはネットビジネスが一番近道なのだ」と確信します。
今現在、私は子供が「ただいま」と言ったら「おかえり!」という毎日を送るために生活の転換を目指してネットビジネス奮闘中!!
私のメルマガでは
- 仕事をやめるために始めたネットビジネスって何?
- ネットビジネスって怪しくないの?
- お金も時間も自由な働き方で得られる未来
- PC1台とネット環境があればできるママに最適な働き方
- 副業でも本業でも心が豊かになるビジネス
など、ブログやツイートでは語れない濃い内容についてもたくさん語っています。
9月21日配信開始。
メルマガ登録者にはもれなく無料で
- 脱看護師でこっそり退職準備♡理想の未来を手に入れる方法レポート(PDF28P分)
- 超初心者でも今日からできる実践マイルの貯め方セミナー動画
- 1時間で5万円をゲットする秘密セミナー(合法です)
をプレゼント(^^
今なら
事前登録プレゼントとしてローソンプレミアムロールギフトチケットを全員に提供中!
Gmail,Yahooメールを推奨します。
[contact-form-7 id=”1687″ title=”メールアドレス”]