まずはご挨拶
皆様、始めまして。
うと、と申します。
よろしくお願いいたします。
小さいころに経験したアウトドアが案外好きで、子供が少し大きくなったらキャンプデビューしたいなと思っておりました。
長男6歳、次男2歳、わたくしアラフォー。
次男が2歳になったので、いよいよキャンプデビュー。
そしたら案の定…
シフト制なので、土日休みが固定ではなく、そんな中アウトドア界の皆さんのツイートやブログをみて、情報収集をしたり、焚火にほっといやされたり。
アウトドアのブログを見ているとすっごく楽しい気持ちになれる。
いった気持ちになれるし、参考にもなる。
あ~こうやって私もいろいろなレポとかやって、楽しくブログを書きたい!
と思い。
実はうと、前にもマイラーブログを書いていて、更新できなくなってしまった経験があります。
なので、ブログをまた始めるかはめちゃくちゃ悩んだんですけど…
以前、ブログを書いていた時にいろんな方と出会い、世界が広がったことを思い出し。
よし、もう一度やってみよう!と思い立ったわけです。
今回のブログでは
最近急速にはまりつつあるアウトドアの体験記やキャンプギアについて、海外旅行、ゆる~いポイント生活、さらには日常とかNISAなどの資産運用とか、そういった私の身近なものを起点にしていきたいと思っています。

自分の生活についても書きつつ、以前のブログのように1記事をじっくりと書くのではなく、自分で書いていて楽しいなという内容もどんどん書いていきたいと思ってます。
せっかくなので副業としてあぶく銭をキャンプのギア代に回したいという欲望も。
以前ブログをやっていた私としては継続がいかに困難か、毎日更新することがいかにきついか、リライトも地味で家での時間がなくなることも知っているのですが、まずは100記事目標に書いていきます。
更新は多分週に2回くらいでしょう…目標は3回!
うとってどんな奴?
プロフィールもありますが、うとは2人のメン・キッズと旦那様と生活をしているワーキングマザーです。
仕事の内容は身バレのために伏せますが、実は嫌いじゃない。でも身体がきつい。あと土日休みがないので辛い。
とあるサイトに出会い、マイラーを目指しブログを立ち上げ、1年くらいは続けましたが挫折。
陸マイラー自体は挫折してませんけどね。忙しいんですよね、陸マイラー。
契約したり、申し込んだり、解約したり笑。

そして2018年5月、家族でリーズナブルに楽しめるもの、子供にはせめて火おこしのできるメンズになってほしいという思いがあり、キャンパーデビュー。
そのほか、子供のお祝い金で資産運用を始めようと5月くらいから積立NISAを開始。
学費に充てる予定。
NISAってなんぞや?ETFってなんぞや?
ってところからいろいろ調べて、投資の世界の面白さ、経済の面白さにもようやく気付き始めました。
正直、そこまで軍資金も多くないため(投資の神様に怒られそうですが)、本格的な運用とはいきませんが、まずは自分の勉強のため、楽しく投資をして、おまけとしてご報告できたらなと。
これからお付き合いしていただければ幸いです。
うと公式メールマガジン
フルタイム看護師として日々忙しく過ごしている私。
- 土日も仕事、また夜勤?と言われる
- 余裕なさすぎて子供のサポートが不十分
- 職場での人間関係でもら
自分に余裕がなく、子供にもイライラして怒る毎日。
「このまま、定年まで働くのかな?」ってふと思いました。
- 自分の時間がない
- 余裕がない
- だから子供にも当たってしまう…
自己嫌悪の、日々でした。
そんな中、ネットビジネスで仕事を辞めて、在宅ワーカーになります!という呟きに出会いました。
その人とのやり取りをして、PC1台とネット環境があれば誰にでも自分の力で稼いで、
時間も、お金も自由になる仕組みを作れることを知ります。
もっと自分らしく生きるために、時間もお金も自由になるために仕組み作りを始めました。
私のメルマガでは
- 今の仕事をやめるために始めたネットビジネスって何?
- ネットビジネスって怪しくないの?
- お金も時間も自由な働き方で得られる未来
- PC1台とネット環境があればできる次世代の働き方
- ただ働いているだけではお金も時間も自由にならない理由
など、ブログやツイートでは語れない濃い内容についてもたくさん語っています。
メルマガ登録者にはもれなく無料で以下をプレゼント(^^♪
- ダブルワークから始める・自分が主人公の未来を手に入れる方法レポート(PDF28P分)
- 1時間で5万円をゲットする秘密セミナー(合法です)
